その技術にソリューションはあるか。 SMK 100TH

MESSAGE

2025年4月、SMKは創立100周年を迎えました。

100年の時代の変化に対応し、この日を迎えることができたのは、お取引先様、ビジネスパートナー様、株主の皆様をはじめとする全てのステークホルダーの皆様のご支援の賜物と、心よりお礼申し上げます。
当社は、「良い部品は良いセットを作る」という創業の精神のもと、『ものづくり力』を基盤として常に時代をリードする技術を開発し、世界中のお客様に魅力ある製品・サービスを提供してまいりました。
当社の製品は創業当初はラジオ部品やラジオの製造から始まり、その後、お客様の最終製品の変遷にあわせ変化してまいりました。この間、コア技術として「接続技術」「無線技術」「インプット技術」を確立し、さらに近年では「センシング技術」「高周波技術」「アルゴリズム技術」など、ソフトウエアを含めた新しい製品・サービスを提供しています。
100周年の節目を迎え次の100年に向けて、これまで培ってきた『ものづくり力』をさらに強化し、お客様や社会の課題を解決するソリューションを提供してまいります。
皆様のご期待に応える「新しいSMK」をつくってまいりますので、引き続き、一層のご支援・ご協力を賜りますようお願いいたします。

代表取締役社長 池田 靖光

MOVIE

100周年映像

1925年の創業からの100年における象徴的な製品や技術、そして、そのすべてに共通するSMKの「創業の精神」を振り返ります。

HISTORY

SMKは創業以来、技術力と品質を第一に常に時代をリードする技術を開発し、皆様の生活のお役に立つ製品を提供してきました。100年の歩みを振り返りながら、SMKの代表的な製品をご紹介します。
SMKはこれからも、情報社会の発展に寄与し、社会から必要とされる企業であり続けます。

Our Future

あらゆるニーズを実現する“ものづくり力”で、
次の100年に貢献する

SMKはこれからの100年を見据える長期ビジョンとして、2035年のありたき姿を「あらゆるニーズを実現する“ものづくり力”で、次の100年に貢献する」と定めました。
「お客様の期待を上回る商品・サービスの提案」「ものづくり技術のさらなる強化」「サステナビリティを意識した経営」を実現していきます。

LOGO & SLOGAN

コーポレートブランドロゴ

1985年の創立60周年に新たな発展への出発を目指し、CIシステムを導入しました。社名を昭和無線工業株式会社からSMK株式会社に変更し、同時に新ロゴマーク(コーポレートブランドロゴ)を制定しました。
Mの真ん中の交差は、「無限大と交流」を表し、「無限の可能性の追求」「技術の交流による高度化」「協働の精神に基づく職場づくり」という企業理念の精神を象徴しています。
周りを囲む8つの点は、「SMK行動指針」に記されている誇り、自信、熱意、誠意、勇気、信頼、尊重、国際的視野の8つの言葉と連動しています。
「SMKブルー」「SMKレッド」のコーポレートカラーを使用し、SMKブルーは「高度技術企業」を、SMKレッドは「明るく誇れる会社」を表しています。

SMKのサイトが生まれ変わります!

創立100周年を迎えるにあたり、SMK Webサイトは全面リニューアルを行います。
デザインを一新するとともに新機能を取り入れ、ビジネスパートナーの皆様やステークホルダーの皆様にとって、より使いやすく価値ある情報を提供できるサイトを目指しています。
リニューアルオープンは5月末を予定しています。新しいサイトで皆様をお迎えできることを楽しみにしています。
今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

リニューアル中も、サイトのご利用に制限はございませんので、安心してご利用ください。